『繊細』
心・安全な農産物を生産するためには細やかな気配りと緊密な作業が必要です。繊細な作業の源泉は農産物を「安心して食べてもらいたい」というお客様を思う気持ちです。農産物への異物混入ゼロに努めます。
『信念』
美味しい農産物は根っこからといい強い信念の下、「土づくり」に対し積極的に取組み低農薬、低化学肥料の栽培を目指します。
『信頼』
全ての仕事に対し、誠実にあたり、謙虚さを忘れず、お客様や地域に信頼され、人権に配慮した会社作りに努めます。
『社会貢献』
農業という仕事の立場から、地域で支えていただいている気持ちを忘れずに、地域活動や奉仕活動に積極的に参加します。
代表取締役社長 米山 義隆
こんにちは。ようこそ米山農産のホームページへ。 当社は「自然のおいしさをいつまでもー。」をキャッチフレーズに、エコファーマーの認定を受け、地球や人にやさしい農業を目指し、スタッフ一同田んぼで汗を流しています。
土作り、人づくり、地域貢献を基本理念とし、生活者の皆様に信頼されるお米作りを、地域への農地の保全のために努力する会社を目指しています。 ベテランから若手までスタッフ一丸となってがんばります。どうぞお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。
会社名 | 有限会社米山農産 |
所在地 | 富山県下新川郡入善町新屋168 |
電話 | 0765-78-0030 |
FAX | 0765-78-0410 |
メールアドレス | yoneno![]() |
代表者 | 米山義隆 |
資本金 | 1千万円 |
従業員数 | 役員2名、従業員/男性8名・女性1名 |
設立 | 平成5年2月24日 |
事業内容 | 米(コシヒカリ、富富富、てんこもり、あきだわら 他)、大豆、生産販売、農産物加工販売 |
福利厚生 | 社会保険、社員旅行、有給休暇 |
農産物検査のお知らせ |
水稲うるち品種「富富富」「あきだわら」が富山県産地品種銘柄に新たに設定され、作付けがなされていることから、農産物検査業務規程の選択銘柄に記載し、検査業務を負う。 有限会社米山農産 選択銘柄(水稲うるち玄米) |